作業療法 作業療法士の給料や年収って?【20代作業療法士の実際など】 「給料ってどのくらいなの?」「作業療法士って給料いいの?」 作業療法士の私がよくきかれる質問です。 本記事では、20代前半作業療法士の給料について紹介します。 お金については、秘め事のように扱われることもありますが、生活していく上で大... 2019.11.14 作業療法
作業療法 【愚痴】作業療法の実習ってブラック? こんにちは、金平です。 本日の記事は愚痴です。笑 不快に思われる方は、ブラウザをお閉じ下さい。。。 “よい実習を考える勉強会”に参加して、学生時代の実習を思い出しました。 グループディスカッションでは、“最近は学生の... 2019.10.12 2019.10.14 作業療法
作業療法 【OT学びフェス in 函館】“私らしさ”を支えるための高齢期作業療法 こんにちは、金平です。 この記事では、2019年8月25日に開催された“OT学びフェス in 函館”の村田和香先生による講演のまとめと感想を示します。 テーマは、「“私らしさ”を支えるための高齢期作業療法」であり、村田先生のお話を通... 2019.09.05 2020.01.04 作業療法
作業療法 【リカバリーって?】作業療法士に求められること こんにちは、金平です。 この記事では、2019年7月21日に開催されたOBP×Recoveryの大橋秀行先生と当事者による講演のまとめと感想を示します。 テーマは、「意味のある作業の実現とリカバリー」であり、大橋先生と当事者のお... 2019.08.22 作業療法
作業療法 【OBPって?】京極真先生講演:作業に根ざした実践 こんにちは、金平です。 この記事では、2019年7月20日に開催されたOBP×Recoveryの京極真先生による講演のまとめと感想を示します。 講師は、名探偵コナンに登場する「京極真」さんではなく、吉備国際大学教授の「京極真」先生で... 2019.08.15 作業療法
作業療法 【いねいぶる】地域共生社会の原風景 こんにちは、金平です。 この記事では、2019年7月19日に開催されたOBP×RecoveryのPREセミナーに関するまとめと感想を示します。 講師はNPO法人いねいぶる理事長の宮崎宏興先生であり、テーマは「地域移行・地域生活支... 2019.08.09 作業療法
作業療法 【作業療法の就職先選び】領域どこにする? こんにちは、金平です。 本日は作業療法の就職先選びについて、一個人の考えを述べたいと思います。 大学時代の後輩が無事に実習を終え、ちょくちょくこういった質問を受けます。 「就職先ってどうやって選べばいいですか? 」 ... 2019.07.15 2020.01.04 作業療法
作業療法 【やりがい】作業療法士になってよかったこと こんにちは、金平です。 本日は、作業療法士になってよかったことについて私見を述べたいと思います。 まだまだ2年目作業療法士の新人ペーペーですが、現在の段階で感じる“やりがい”紹介です。 “やりがい”についてはいくつも浮かびますが、いま... 2019.07.14 作業療法
作業療法 マインドフルネスとは?【初学者なりの思索】 こんにちは。 ブログをなんとなく始めた作業療法士の金平です。 本日は、マインドフルネスについてお話したいと思います。 なぜマインドフルネスかといいますと、つい先日、作業療法とマインドフルネスを掛け合わせた“マインドフルネス... 2019.06.29 作業療法
作業療法 OS まなば Night【「作業」に代わる用語と「作業」の定義の関係】講師:酒井ひとみ先生 こんにちは。ブログをなんとなく始めた作業療法士の金平です。 本日の記事は、2019年5月25日に行われた「OCOT Learning Bar OS まなば Night VOL.5」の振り返りです。 テーマは、【「作業」に代わる... 2019.06.05 作業療法