生活 生活を豊かにするサブスクリプション【契約してよかったサービス3選】 こんにちは、金平です。 サブスクリプションサービス、通称サブスクが主流になりつつある昨今かと思います。 そこで、本記事では、生活を豊かにするサブスク厳選3つを紹介(?)、というよりも「俺はこれを使ってるけどどう?」という報告をし... 2021.01.02 生活
生活 生活を豊かにする家電【買ってよかったモノ】 こんにちは、金平です。 新年、あけましたね!おめでとうございます。 家に届いた新聞が厚く、そして初売りチラシも多く、ワクワクの正月を過ごしております。 さて今回は、2020年に買ってよかった家電をご紹介しようと思います。年... 2021.01.01 生活
研修会 【若い作業療法士の話を聞こう】Colorful×運鈍根学会コラボ こんにちは、金平です。 この記事では、JAOTS 北海道支部 Colorful さんとのコラボ企画、「若い作業療法士の話を聞こう」のお知らせをします。 若い作業療法士の話を聞こう では、さっそく概要です。(開催は今週末です。遅い広... 2020.08.17 2020.08.18 研修会
作業療法 【心得】新卒作業療法士へ勝手にメッセージ こんにちは、金平です。 本記事では、求められていませんが(笑)、新卒作業療法士へメッセージを送りたいと思います。 はじめに軽く自己紹介しますと、私は臨床3年目の作業療法士です。養成校を卒業したときは、たくさんの不安がありましたが... 2020.04.02 作業療法
作業療法 診療参加型臨床実習(作業療法参加型臨床実習)【START+1周年】 こんにちは、金平です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けて、様々な予定が中止になっている2月末です。 ですが、色々と嘆いても、負のループがひたすらクルクルしそうなので少し前向きな話題を。 私が関わらせてい... 2020.02.29 作業療法
作業療法 作業療法の実習について思うこと【勉強会の広報も】 こんにちは、金平です。 本日は、精神科作業療法の臨床実習についてです。 最初に一言。 札幌での学びが盛り上がってます!深まってます! 精神科作業療法臨床教育を考える会 2020年2月8日(土)は、精神科作業療法臨床教育... 2020.02.09 作業療法
作業療法 【手帳公開】基礎研修の修了申請をしてみる【生涯教育制度】 こんにちは、金平です。 本記事は、生涯教育制度の基礎研修についての備忘録的な何かです。 下に進んでいくと、筆者の受講記録を公開しています。“基礎研修ってよくわからない”、“受講記録の書き方がわからない”という方もいるかと思うので... 2020.02.03 作業療法
作業療法 【SIGで発表してみた】現職者共通研修「事例報告」修了 こんにちは、金平です。 以前、こんな記事をあげていました。↓↓↓ SIGでの事例報告を、生涯教育制度の事例報告として申請していました。 1月2日~3日あたりに投函して、約一週間後の1月9日には返信が来ておりました。... 2020.02.02 作業療法
作業療法 【作業行動研究が届いた!】第30回日本作業行動学会学術集会はいつ? こんにちは、金平です。 本日は、「作業行動研究が届いた!」をテーマに記事として起こします。 作業行動研究“第23巻 第2号”が1月上旬に北海道の筆者の家に届いておりました。最初は、「【開封動画】作業行動研究が届いた!」というのを... 2020.01.22 作業療法
作業療法 【函館に3年制の養成校】理学療法・作業療法 こんにちは、金平です。 本記事では、函館に新しくできる理学療法・作業療法の養成校について感想を述べます。 先に、筆者の自己紹介を簡単にさせていただきますと、函館のとなり街の北斗市出身で高校は市立函館高校を卒業しました。 大... 2020.01.04 作業療法