作業療法

【SIGで発表してみた】作業療法の現職者共通研修「事例報告」

こんにちは、金平です。 本記事は、作業療法の現職者共通研修についてです。 先日、SIGの事例検討会で事例発表しておりました。そのSIGの発表が、現職者共通研修の「事例報告」として認められるかもしれないということで、本日はその内容...
作業療法

【2020年】新年の抱負【余暇活動と生産的活動とセルフ・ケア】

あけましておめでとうございます。 ブログを訪ねてくださりありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 2020年はネズミ年。今月で24歳になる私はネズミ年生まれです。 年男というのは、なんだかワクワク...
作業療法

作業療法士1年目~2年目の2019年【ブログ50記事目】

年末は実家でのんびりと過ごしております金平です。 さて、久しぶりのブログですが、本記事で50記事目となりました。 そしてタイミング的には、今日が大晦日。あっという間に年末でした。 本記事では、私のブログや2019年について...
作業療法

作業療法士の給料や年収って?【20代作業療法士の実際など】

「給料ってどのくらいなの?」「作業療法士って給料いいの?」 作業療法士の私がよくきかれる質問です。 本記事では、20代前半作業療法士の給料について紹介します。 お金については、秘め事のように扱われることもありますが、生活していく上で大...
音楽

【感想】FLOWER FLOWERのライブ【YUIとyui】

2019年11月3日(日)にFLOWER FLOWERのライブに参戦しました。 参戦した札幌公演がツアーファイナルであり、yuiさんから想いのこもったお話が多かったように感じます。 筆者の私は、yuiさんのライブに参加するのは、...
精神領域

【ネタバレ注意】映画・閉鎖病棟の違和感【感想】

こんにちは、金平です。 昨日は、映画「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」をみてきました。 作業療法士として実際に精神科医療に携わっている筆者としては、『色々と考えさせられる内容だった』という感想だけで終わってはいけない気がしましたので...
音楽

【その2】男の作業療法士が音楽療法の勉強会に参加してみた話

こんにちは、金平です。 本日は、時間が空いてしまいましたが以前に参加した音楽療法講習会の感想をまとめます。 参加した講習会の主催は、音楽療法寺子屋エゾリスでした。こちらの団体は、北海道で音楽療法を学べる貴重な講習会等を運営されて...
学会

第7回日本臨床作業療法学会学術大会に参加しよう!

こんにちは、金平です。 本日は、作業療法の学会のお話です。 その気になる学会は、日本臨床作業療法学会です。 本日、第7回日本臨床作業療法学会学術大会のホームページが公開されました。 開催概要は、下記のとおり。 ...
2020.01.22
無印良品

【無印良品】ポケカデッキの持ち運び・保管に【メイクボックス】

こんにちは、金平です。 この記事では、無印良品のメイクボックスを紹介します。 ...早速、こんな質問がきこえてきそうです。 男の私がなぜメイクボックスを使ってるの?... その理由は、単純明快。 「ポケモンカー...
作業療法

【愚痴】作業療法の実習ってブラック?

こんにちは、金平です。 本日の記事は愚痴です。笑 不快に思われる方は、ブラウザをお閉じ下さい。。。 “よい実習を考える勉強会”に参加して、学生時代の実習を思い出しました。 グループディスカッションでは、“最近は学生の...
2019.10.14
タイトルとURLをコピーしました