音楽

ギター

【趣味としてのギター】マイ・アコースティックギター【Fender】

こんにちは.カネヒラです. 転職に際して,有給消化期間を過ごしております.3月中旬には,次の職場で働きます. さて,ここ最近は自分の人生を振り返りながら,自分史を感じながら過ごす毎日でございます(大げさな). ちょっと今日...
生活

生活を豊かにするサブスクリプション【契約してよかったサービス3選】

こんにちは、金平です。 サブスクリプションサービス、通称サブスクが主流になりつつある昨今かと思います。 そこで、本記事では、生活を豊かにするサブスク厳選3つを紹介(?)、というよりも「俺はこれを使ってるけどどう?」という報告をし...
音楽

【感想】FLOWER FLOWERのライブ【YUIとyui】

2019年11月3日(日)にFLOWER FLOWERのライブに参戦しました。 参戦した札幌公演がツアーファイナルであり、yuiさんから想いのこもったお話が多かったように感じます。 筆者の私は、yuiさんのライブに参加するのは、...
音楽

【その2】男の作業療法士が音楽療法の勉強会に参加してみた話

こんにちは、金平です。 本日は、時間が空いてしまいましたが以前に参加した音楽療法講習会の感想をまとめます。 参加した講習会の主催は、音楽療法寺子屋エゾリスでした。こちらの団体は、北海道で音楽療法を学べる貴重な講習会等を運営されて...
音楽

【音楽療法の機材紹介】伴奏楽器としてのギターとあると便利なモノ

こんにちは、金平です。 筆者の私は作業療法士として働きながら、月に一回程度、集団で音楽を用いたプログラムを行なっています。(※音楽療法士の資格は有していません。) 音楽療法と呼ぶには、おこがましくもありますが、音楽活動で使用して...
2019.11.08
音楽

男の作業療法士が音楽療法の勉強会に参加してみた話

こんにちは、金平です。 本日は、以前に参加した音楽療法講習会の感想をまとめます。 参加した講習会の主催は、音楽療法寺子屋エゾリスでした。こちらの団体は、北海道で音楽療法を学べる貴重な講習会等を運営されています。 講習会の概...
2019.11.08
音楽

ウクレレ・マガジン2019年夏号Vol.21【ウクレレを弾く人、ウクレレを始めたい人におすすめ】

こんにちは。 ブログをなんとなく始めた作業療法士の金平です。 私には、たまにウクレレを弾くといった趣味があります。 そこで本日は、ウクレレを弾く人、ウクレレを始めたい人におすすめなウクレレ・マガ...
2019.11.08
タイトルとURLをコピーしました